渋谷には様々なオフィスがあるのでどのビルにすれば良いのか悩む方も多いかもしれませんが、コストとパフォーマンスの両面を見て選ぶ必要があります。事務所移転において特にお勧めなのが松田渋谷ビルディングです。ここは東京メトロ半蔵門線および東京メトロ副都心線の渋谷駅から、徒歩で7分ほどのところにあるビルとなっており、1984年に竣工されました。鉄骨鉄筋コンクリートでできている頑丈な建物であり、基準階の坪数は64坪なので様々な企業のオフィスとして機能します。
天井高は2.4メートルとなっており、標準的な高さと言えるでしょう。駐車場の設備もあるので、マイカー通勤にも対応出来ます。松田渋谷ビルディングが事務所移転先として人気になっている理由は、24時間にわたって利用可能であることと、空調が個別パッケージ方式であることです。事務所移転をした後はなるべく事務所を使う頻度が多い方がお得になります。
もしも、時間制限があったら思うように働くことができず、コストを回収出来ないかもしれません。しかし、24時間利用可能であるおかげで最大限に事務所を活用することが出来ます。空調は個別パッケージなので任意のタイミングで稼働させることが可能です。寒がり、暑がりなど多様な好みに合わせて変更できる点がメリットとなっています。
周辺には郵便局や銀行、コンビニ、カフェなどがあります。ランチタイムも社員の方々が楽しく過ごせるオフィスと言えるのではないでしょうか。